2020年08月23日
ナオリー レンジハンター
ショア ケンサキイカ ゲーム
夏になればオカッパリから、お手軽に釣れる小型のケンサキイカ。
数釣りが出来るので、とても燃えます!
ロッドはメバル・アジングロッドで、ルアーウエイト10g程度のロッドが良いです↓↓
ライトエギングにブルーカレントⅢ
リールもアジング・メバリングに使う1000~2000番↓↓
ラインはPE0.2~0.4号↓↓
仕掛けはこちら↓↓
ヤマシタ ナオリー アシストリグリーダー
この仕掛けの下側にナオリー レンジハンターん01.8号をセットする↓↓
そして上側にはおっぱいスッテを付ける↓↓
おっぱいスッテ
あとは投げて軽くしゃくってケンサキイカを釣るだけです。

美味しいイカを釣りましょう♪
参考記事はこちら↓↓
瀬戸内の島ケンサキイカエギング(2020-3)
瀬戸内の島ケンサキエギング(2020-4)



夏になればオカッパリから、お手軽に釣れる小型のケンサキイカ。
数釣りが出来るので、とても燃えます!
ロッドはメバル・アジングロッドで、ルアーウエイト10g程度のロッドが良いです↓↓
ライトエギングにブルーカレントⅢ
リールもアジング・メバリングに使う1000~2000番↓↓
ラインはPE0.2~0.4号↓↓
仕掛けはこちら↓↓
ヤマシタ ナオリー アシストリグリーダー
この仕掛けの下側にナオリー レンジハンターん01.8号をセットする↓↓
そして上側にはおっぱいスッテを付ける↓↓
おっぱいスッテ
あとは投げて軽くしゃくってケンサキイカを釣るだけです。

美味しいイカを釣りましょう♪
参考記事はこちら↓↓
瀬戸内の島ケンサキイカエギング(2020-3)
瀬戸内の島ケンサキエギング(2020-4)




2020年08月06日
ライトエギングにブルーカレントⅢ
ラインとエギングにエギングロッドは必要か?
先日の釣行 瀬戸内の島ケンサキイカエギング(2020-1)
初めてブルーカレントⅢ74を使ってライトエギングをやってみました。
ルアーMAX10gなので、エギ2号6gとスッテだけなら余裕のキャスティングです。
アクションもしっかり動かせてる感じです。
リグの重みはしっかり感じれてるので、アタリも分かり易いです!

ブルーカレントⅢ74はアジングにメバリングにライトエギングと、オールラウンドロッドです!
どの釣りも扱い易く、とっても良いですよ!
ライトエギングにエギングロッドは不要です。
アジングロッドが最適ですよ。


先日の釣行 瀬戸内の島ケンサキイカエギング(2020-1)
初めてブルーカレントⅢ74を使ってライトエギングをやってみました。
ルアーMAX10gなので、エギ2号6gとスッテだけなら余裕のキャスティングです。
アクションもしっかり動かせてる感じです。
リグの重みはしっかり感じれてるので、アタリも分かり易いです!

ブルーカレントⅢ74はアジングにメバリングにライトエギングと、オールラウンドロッドです!
どの釣りも扱い易く、とっても良いですよ!
ライトエギングにエギングロッドは不要です。
アジングロッドが最適ですよ。



2020年08月03日
ヤマシタ ナオリー アシストリグリーダー
群れたケンサキイカを効率よく釣るリグ
先日の瀬戸内の島ケンサキイカエギング(2020-1)で活躍したナオリー アシストリグリーダー。

昨年はダブルでもケンサキイカが掛かったし、1杯ずつ狙うより効率が良い。
またエギだけでは乗らない可能性も有る。
ナオリー アシストリグリーダーならスッテが付けれるので、おっぱいスッテの3.8センチ5センチ7センチと色々付けれて反応を見れます。
これからのハイシーズンはこのリグは売り切れるんですよ(-_-;)
早めに準備しておいて下さい。
私は既に4セット準備しました(笑)



先日の瀬戸内の島ケンサキイカエギング(2020-1)で活躍したナオリー アシストリグリーダー。

昨年はダブルでもケンサキイカが掛かったし、1杯ずつ狙うより効率が良い。
またエギだけでは乗らない可能性も有る。
ナオリー アシストリグリーダーならスッテが付けれるので、おっぱいスッテの3.8センチ5センチ7センチと色々付けれて反応を見れます。
これからのハイシーズンはこのリグは売り切れるんですよ(-_-;)
早めに準備しておいて下さい。
私は既に4セット準備しました(笑)




2020年07月28日
おっぱいスッテ
小さくて可愛いスッテにノリノリです
昨年初めてケンサキエギングをやりました。
予想以上に小さくて、エギではなかなか乗らないので、おっぱいスッテを買いました。
おっぱいスッテならノリノリでした。

今年もそろそろだろうか!?
次回行った時はアジの合間に狙ってみよう。
昨年は50杯以上は釣れたので、今年は3桁目指して頑張ります!



昨年初めてケンサキエギングをやりました。
予想以上に小さくて、エギではなかなか乗らないので、おっぱいスッテを買いました。
おっぱいスッテならノリノリでした。

今年もそろそろだろうか!?
次回行った時はアジの合間に狙ってみよう。
昨年は50杯以上は釣れたので、今年は3桁目指して頑張ります!



