ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ザルツ
ザルツ

2021年02月05日

サーフ&堤防+αからのルアーゲームのエントリーモデルロッド

昨年のショアジギングは、ハマチ3匹にメジロ3匹と爆釣とは行きませんが、初年度よりは釣れて楽しめました。

サーフ&堤防+αからのルアーゲームのエントリーモデルロッド

ショアジギングロッドが欲しかったんですが、結局ワインドロッドで通しました。

いざ買おうと思った時には、何処にも在庫が無くて買えませんでした。

昨シーズンにショアジギロッドを導入したイタッチさんが、青物掛けまくったのでやっぱり専用ロッドは凄いと思った。

今年こそはショアジギロッドを買わねばなりません!




応援して下さい!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ






昨年も買おうと思っていたダイワのオーバーゼア。

結局イタッチさんが買っていい感じに釣っていた。

今年は追加モデルが出るみたいです。

選択の幅が増えて益々欲しい。





使用頻度が高い30g前後のメタルジグやミノー、小型トッププラグに最適なショアマルチロッド。サバやサゴシ、ハマチ、ソーダガツオ、タチウオなどに対応。軽量なので大きくジグを飛ばすアクションからジグを細かく連続でシャクルようなアクションまで、魚の活性に合わせて自在にルアーをコントロールできる。
サーフ&堤防+αからのルアーゲームのエントリーモデル。ルアーを遠投する爽快さと、魚の強い引きを味わえるサーフ&堤防+αからのルアーゲームを快適に楽しめるマルチルアーゲームロッドのエントリーモデル。長いロッドをはじめて扱う方でもルアーの重さをブランクに乗せやすい調子と、ロッドを長い時間振り続けても疲れにくい軽量設計により、手軽に遠投ゲームを楽しめる。
今度は堤防を軸に、水平線を攻略!堤防をメインにサーフも攻略できるショートモデルが登場!
あらゆるターゲットをショアから楽しむマルチキャスティングロッドのショートモデル。メタルジグを動かしてアクティブに探りたい、堤防を中心に釣りを楽しむアングラーに最適。



全長(m):2.92
継数(本):2
仕舞(cm):151
自重(g):172
先径/元径(mm):2.2/16.4
プラグ重量(g):10~45
ジグ重量(g):10~50
ラインナイロン(lb.):8~16
ラインPE(号):0.8~0.2
カーボン含有率(%):88






小型のジグやミノーを動かしやすいしなやかなティップと、中型青物、シイラまで対応する強いバットを組み合わせたハイパワー・テクニカルモデル。プレッシャーが高い人気の堤防などで、スレた魚を誘うのに最適。
サーフ&堤防+αからのルアーゲームのエントリーモデル。ルアーを遠投する爽快さと、魚の強い引きを味わえるサーフ&堤防+αからのルアーゲームを快適に楽しめるマルチルアーゲームロッドのエントリーモデル。長いロッドをはじめて扱う方でもルアーの重さをブランクに乗せやすい調子と、ロッドを長い時間振り続けても疲れにくい軽量設計により、手軽に遠投ゲームを楽しめる。
今度は堤防を軸に、水平線を攻略!堤防をメインにサーフも攻略できるショートモデルが登場!
あらゆるターゲットをショアから楽しむマルチキャスティングロッドのショートモデル。メタルジグを動かしてアクティブに探りたい、堤防を中心に釣りを楽しむアングラーに最適。軽量で一日中キャストを続けても疲れにくく、 女性や子供にもおすすめタチウオやサゴシといったお手軽ターゲットにも最適。
ガイドはトップはSiC、ほかはアルコナイト仕様。



全長(m):3.02
継数(本):2
仕舞(cm):156
自重(g):175
先径/元径(mm):2.0/17.7
プラグ重量(g):10~80
ジグ重量(g):10~65
ラインナイロン(lb.):8~20
ラインPE(号):1.0~2.5
カーボン含有率(%):90






使用頻度が高い30g前後のメタルジグやミノーをより沖まで送り届ける遠投モデル。サバやサゴシ、ハマチ、ソーダガツオなどに対応。足場の高い堤防ではより足元まで誘い続けることができ、サーフでは的確なラインコントロールで波に邪魔されずにルアーを操作できる。
サーフ&堤防+αからのルアーゲームのエントリーモデル。ルアーを遠投する爽快さと、魚の強い引きを味わえるサーフ&堤防+αからのルアーゲームを快適に楽しめるマルチルアーゲームロッドのエントリーモデル。長いロッドをはじめて扱う方でもルアーの重さをブランクに乗せやすい調子と、ロッドを長い時間振り続けても疲れにくい軽量設計により、手軽に遠投ゲームを楽しめる。
今度は堤防を軸に、水平線を攻略!堤防をメインにサーフも攻略できるショートモデルが登場!
あらゆるターゲットをショアから楽しむマルチキャスティングロッドのショートモデル。メタルジグを動かしてアクティブに探りたい、堤防を中心に釣りを楽しむアングラーに最適。軽量で一日中キャストを続けても疲れにくく、 女性や子供にもおすすめタチウオやサゴシといったお手軽ターゲットにも最適。



全長(m):3.12
継数(本):2
仕舞(cm):160
自重(g):175
先径/元径(mm):2.2/17.7
プラグ重量(g):10~45
ジグ重量(g):10~50
ラインナイロン(lb.):8~16
ラインPE(号):0.8~0.2
カーボン含有率(%):90




私は103Mがドンピシャかな。

欲しいけど、秋の釣りの為に今買おうと言う気がしない。

でもシーズンになれば入手困難になる。

今年こそ早めにポチる様にしたいと思います。







Amazon釣具・釣り用品ストア



にほんブログ村 釣りブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





このブログの人気記事
このワームはホンマに凄いな!
このワームはホンマに凄いな!

スプリット・Mキャロに最強の軽量ジグヘッド
スプリット・Mキャロに最強の軽量ジグヘッド

レインズのワームケース!大量収納で省スペース!!
レインズのワームケース!大量収納で省スペース!!

21コルト発売してた!
21コルト発売してた!

釣具の福袋
釣具の福袋

同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
なかなか釣れない青物がHITする最強ルアー
【ベストアイテム2021年】遂に買ったショアジギング用リール
ジグパラジェットでメジロゲット
ダイワ オーバーゼア
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 なかなか釣れない青物がHITする最強ルアー (2022-12-16 07:00)
 【ベストアイテム2021年】遂に買ったショアジギング用リール (2021-12-05 20:21)
 そろそろショアジギロッド購入の決断! (2021-07-18 12:00)
 2020年ショアジギングロッド人気ランキング (2020-10-14 21:14)
 ジグパラジェットでメジロゲット (2020-10-07 12:00)
 ダイワ オーバーゼア (2020-04-16 21:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフ&堤防+αからのルアーゲームのエントリーモデルロッド
    コメント(0)