2019年12月15日
瀬戸内の島アジング(2019-22)
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。
先週は渡る気満々で港まで行って、防寒着を忘れた事に気付き帰宅しました(_△_;)
今週は何度も忘れ物が無いか確認し、バッチリ!!
仕事終わりにいたっちさんと渡りました。
ツイッターで良く島話をするけんちゃんからメールが来ました。
けんちゃんもこの日渡るらしく、初顔合わせです。
ポイントに着くと先行で渡っていた侍さんと合流、そしてけんちゃんも合流。
けんちゃんと挨拶をして話ながら釣りの準備。
夕マヅメの残りを釣らねばならぬのでバタバタ。
スタートすると1投目からHITするが軽い(^_^;)

次も豆(-。-;)
いたっちさんは良型スタート。
しかしスタート間も無く時合終了みたい(_□_;)!!
前回までの様な無限豆の感じもない。
頑張ってやっと豆!
そんな感じで渋い時間が続く。
満潮から下げに入れば良くなるはず!?
22:06

20匹のアジで良型がは1匹だけ(-_-;)
序盤でこれはきつい。
下げに入っても渋いまま・・・
0:37

良型が釣れたので群れが来た?と思っても単発ばかり。
豆すら連チャンモードにならない。
アタリすら無くなったのでラーメン食うか♪

いつものカセットコンロよりは沸騰早い気がします。
凄く良い!
買って良かった(^Д^)
あまりにアタリが無いので、一瞬仮眠したり・・・
3:26

朝マヅメに期待するのみ!
しかし何も来ませんでした(_△_;)
5:57

今回は終始渋く、豆が恋しくなるくらいでした。
このまま悪くなって行くのかな!?
いやまだ諦めません。
また行きます♪
今年のアジ1000匹達成したが、渋かったので爽快感無し(;^ω^)
けんちゃん!またご一緒しましょう♪
本日の釣果
アジ・・・54匹
※良型:7匹 豆:47匹
《2019年アジ釣果》
1040匹
【タックル】
スプリット用
ロッド:オリムピック コルト GCRTS-6102L-HS
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:ティクト ジャック・ブライト 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
ジグヘッド用
ロッド:TICT(ティクト)SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー
リール:ダイワ(Daiwa)17セオリー 2004H
ライン:ダイワ 月下美人TYPE-E 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3lb

【おススメロッド】
【おススメリール】

にほんブログ村
先週は渡る気満々で港まで行って、防寒着を忘れた事に気付き帰宅しました(_△_;)
今週は何度も忘れ物が無いか確認し、バッチリ!!
仕事終わりにいたっちさんと渡りました。
ツイッターで良く島話をするけんちゃんからメールが来ました。
けんちゃんもこの日渡るらしく、初顔合わせです。
ポイントに着くと先行で渡っていた侍さんと合流、そしてけんちゃんも合流。
けんちゃんと挨拶をして話ながら釣りの準備。
夕マヅメの残りを釣らねばならぬのでバタバタ。
スタートすると1投目からHITするが軽い(^_^;)

次も豆(-。-;)
いたっちさんは良型スタート。
しかしスタート間も無く時合終了みたい(_□_;)!!
前回までの様な無限豆の感じもない。
頑張ってやっと豆!
そんな感じで渋い時間が続く。
満潮から下げに入れば良くなるはず!?
22:06

20匹のアジで良型がは1匹だけ(-_-;)
序盤でこれはきつい。
下げに入っても渋いまま・・・
0:37

良型が釣れたので群れが来た?と思っても単発ばかり。
豆すら連チャンモードにならない。
アタリすら無くなったのでラーメン食うか♪

いつものカセットコンロよりは沸騰早い気がします。
凄く良い!
買って良かった(^Д^)
あまりにアタリが無いので、一瞬仮眠したり・・・
3:26

朝マヅメに期待するのみ!
しかし何も来ませんでした(_△_;)
5:57

今回は終始渋く、豆が恋しくなるくらいでした。
このまま悪くなって行くのかな!?
いやまだ諦めません。
また行きます♪
今年のアジ1000匹達成したが、渋かったので爽快感無し(;^ω^)
けんちゃん!またご一緒しましょう♪
本日の釣果
アジ・・・54匹
※良型:7匹 豆:47匹
《2019年アジ釣果》
1040匹
【タックル】
スプリット用
ロッド:オリムピック コルト GCRTS-6102L-HS
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:ティクト ジャック・ブライト 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
ジグヘッド用
ロッド:TICT(ティクト)SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー
リール:ダイワ(Daiwa)17セオリー 2004H
ライン:ダイワ 月下美人TYPE-E 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3lb

【おススメロッド】
【おススメリール】

にほんブログ村
2019年12月15日
ブログ開設
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。
私はザルツ。
2009年4月22日に楽天ブログで「釣りバカ日記」を開設しています。
釣り具とゴルフの日記
3年後楽天ブログに限界を感じて、引っ越しツールを使い全ての記事を持ってFC2ブログへ引っ越しました。
釣りバカ日記
FC2が嫌な訳では無いのですが、ちょっとした興味とナチュラムアフィリが目的です。
同じ記事書くなら、アフィリエイト収入が有るとモチベーションも保てます。
FC2でも割とナチュラムポイント溜まってたんですが、ここ数年殆ど売れずポイント溜まらなくなりました。
ナチュラムなんだからナチュログが一番良いに決まってる!
商品のトラックバックは以前FC2からも受け入れ有りましたが、現在はナチュログのみになっています。
ナチュラムポイントを期待しつつの引っ越しです。
ナチュログは引っ越しツールなが無いみたいなので、「釣りバカ日記」そのままでは無く、別ブログ「釣りバカ日記2nd」で開設しました。
ナチュログで失敗したら、そのまま「釣りバカ日記」へ帰る事も可能(^_^;)
しばらくはFC2とナチュログ同時進行的な感じで、ナチュログにパワー付いたら1本で行くかの決断をしたいと思います。
宜しくお願いします。

にほんブログ村
私はザルツ。
2009年4月22日に楽天ブログで「釣りバカ日記」を開設しています。
釣り具とゴルフの日記
3年後楽天ブログに限界を感じて、引っ越しツールを使い全ての記事を持ってFC2ブログへ引っ越しました。
釣りバカ日記
FC2が嫌な訳では無いのですが、ちょっとした興味とナチュラムアフィリが目的です。
同じ記事書くなら、アフィリエイト収入が有るとモチベーションも保てます。
FC2でも割とナチュラムポイント溜まってたんですが、ここ数年殆ど売れずポイント溜まらなくなりました。
ナチュラムなんだからナチュログが一番良いに決まってる!
商品のトラックバックは以前FC2からも受け入れ有りましたが、現在はナチュログのみになっています。
ナチュラムポイントを期待しつつの引っ越しです。
ナチュログは引っ越しツールなが無いみたいなので、「釣りバカ日記」そのままでは無く、別ブログ「釣りバカ日記2nd」で開設しました。
ナチュログで失敗したら、そのまま「釣りバカ日記」へ帰る事も可能(^_^;)
しばらくはFC2とナチュログ同時進行的な感じで、ナチュログにパワー付いたら1本で行くかの決断をしたいと思います。
宜しくお願いします。

にほんブログ村
Posted by ザルツ at
16:07
│Comments(0)