2020年01月19日
二見メバリング(2020-2)
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。
島アジングはしばらくお休みの為、メバリングへ♪
北風に強い二見方面へ行きました。
前回はまずまず釣れたので、今回も期待!
今回も横からの風が入るので初めから1.5gのジグヘッドを使用。
いつも安定して釣れるマヅメが肝心ですが、どうも反応が得られない(・_・;)
いつもの様に中層からのリフト&フォールで釣れるはずが・・・
仕方なく表層をゆっくりと巻いていると来ました!

20センチ弱のまずまずサイズ。
これから連チャンか?
終わった(-_-)
肝心のマヅメに1匹。
これはヤバいね(´;ω;`)
それからも全く反応が有りません。
風が気になるので、アジングロッドに持ち替えましたが、豆メバルっぽいアタリが何度か有ったのみ。
潮変わりのタイミングが有れば釣れそうですが、ずっと左に流れっぱなしで変化無し。
何度も移動を考えたが我慢して、数時間後足元の豆メバル(-_-;)

潮の変化は無く22:37の干潮まで耐えれず移動。
サイズは望めないが風が無いポイントでやり易い。
風は無いがアジングロッドで繊細に釣ってみよう。
これだけ風が無く静かならアタリも無いのかと思ったら、表層で良くアタる。
表層でアクション入れずゆっくりただ巻きでアタる。
やっと乗った!

意外とマシなサイズだ。
キープが1匹だけだったので、こいつはキープしようと思ったら撮影後オートリリースに(・。・;
表層のアタりは頻繁に有り楽しめる。
2匹目は豆メバルのスレ掛かり。

アタリは頻繁に有るが、全然乗りません。
でも第1ポイントに比べると、反応が有って癒されます(^Д^)
時間かかってやっと乗った。

アタリはずっと有りますが、乗らないのと釣ってもキープは増えそうにないので終了としました。
本日の反省は、夕マヅメでいつのも1gを使わず1.5gを使ったので、無駄に飛距離が出て良い位置にルアーが入らなかったかも!?
いつも1gのジグヘッドである程度戻ってきた位置でHITするので、1.5gではかなり位置がズレてしまいますね。
メバルは相変わらず難しいね(;^ω^)
本日の釣果
メバル・・・5匹
《2020メバル釣果》
19匹
【タックル】
メバリング
ロッド:アピア レガシー ブルーライン LLX-76LT
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 0.3号 6lb 150m
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
アジング
ロッド:TICT(ティクト)SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー
リール:ダイワ(Daiwa)17セオリー 2004H
ライン:ティクト ジャック・ブライト 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3lb


島アジングはしばらくお休みの為、メバリングへ♪
北風に強い二見方面へ行きました。
前回はまずまず釣れたので、今回も期待!
今回も横からの風が入るので初めから1.5gのジグヘッドを使用。
いつも安定して釣れるマヅメが肝心ですが、どうも反応が得られない(・_・;)
いつもの様に中層からのリフト&フォールで釣れるはずが・・・
仕方なく表層をゆっくりと巻いていると来ました!

20センチ弱のまずまずサイズ。
これから連チャンか?
終わった(-_-)
肝心のマヅメに1匹。
これはヤバいね(´;ω;`)
それからも全く反応が有りません。
風が気になるので、アジングロッドに持ち替えましたが、豆メバルっぽいアタリが何度か有ったのみ。
潮変わりのタイミングが有れば釣れそうですが、ずっと左に流れっぱなしで変化無し。
何度も移動を考えたが我慢して、数時間後足元の豆メバル(-_-;)

潮の変化は無く22:37の干潮まで耐えれず移動。
サイズは望めないが風が無いポイントでやり易い。
風は無いがアジングロッドで繊細に釣ってみよう。
これだけ風が無く静かならアタリも無いのかと思ったら、表層で良くアタる。
表層でアクション入れずゆっくりただ巻きでアタる。
やっと乗った!

意外とマシなサイズだ。
キープが1匹だけだったので、こいつはキープしようと思ったら撮影後オートリリースに(・。・;
表層のアタりは頻繁に有り楽しめる。
2匹目は豆メバルのスレ掛かり。

アタリは頻繁に有るが、全然乗りません。
でも第1ポイントに比べると、反応が有って癒されます(^Д^)
時間かかってやっと乗った。

アタリはずっと有りますが、乗らないのと釣ってもキープは増えそうにないので終了としました。
本日の反省は、夕マヅメでいつのも1gを使わず1.5gを使ったので、無駄に飛距離が出て良い位置にルアーが入らなかったかも!?
いつも1gのジグヘッドである程度戻ってきた位置でHITするので、1.5gではかなり位置がズレてしまいますね。
メバルは相変わらず難しいね(;^ω^)
本日の釣果
メバル・・・5匹
《2020メバル釣果》
19匹
【タックル】
メバリング
ロッド:アピア レガシー ブルーライン LLX-76LT
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 0.3号 6lb 150m
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
アジング
ロッド:TICT(ティクト)SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー
リール:ダイワ(Daiwa)17セオリー 2004H
ライン:ティクト ジャック・ブライト 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3lb


